2010年10月04日 (月) | 編集 |
『4号』は、歌はもちろん、音全般が大好きな子です。
いつものように歌ったり何かの台詞を言ったりしながら、テレビのヒーローになりきって遊んでいました。
その時ふと耳に入ってきたのが、
「いちば~んきれいなわたしを~だいたのは~あなたでしょ~」というフレーズ。
そう、中島美嘉の、うぬぼれ刑事の曲です。
突然思い出したのか、多少メロディーはずれてるものの上手に歌いだしたんですよ。
ドラマを録画して見てただけなんですけど、いつも一緒に見てたわけじゃないのに覚えちゃったんですね。
びっくりした以上に、そんな歌詞をチビが口ずさんでるのがおかしくておかしくて。
笑いをこらえきれずにいたら、4号が寄ってきて「なにがおかしい?」と言いながらにた~っと照れ笑いしてました。
「うぬぼれ刑事」といえば、視聴率はあんまりよくなかったみたいなんですけど、私好きだったんです。
初回を見てたらちょっとムカついてさえきて、もう見るのやめよう、と思いました。
なんか設定に無理がありすぎるし、まわりのキャラもうるさいし。
それが、何回か見てるうちに面白くなってきて。
そのうち自分でテーマソングを歌いだしたり、回を重ねるごとに引き出しが開いていくというか。
あの設定に慣れると楽しくなってきちゃったんですよ。
4号も、特に「ヘイヘイヘイ!」が大好きでした。
夏のドラマでは一番だったかも。
あんなにぶっ飛んだ内容なのに、最終回はちゃんとオチがついたというか話の筋が通ってるんですよ。
やっぱりクドカンってすごいのかな。
あのキャラを演じこなせる長瀬くんもすごい。
長瀬くん、好きになりました。かっこよかったし。
西田敏行はもちろん、中島美嘉も相変わらずいい味出してました。
あ、相棒の刑事もよかった。
生田くんも好き。

にほんブログ村
いつものように歌ったり何かの台詞を言ったりしながら、テレビのヒーローになりきって遊んでいました。
その時ふと耳に入ってきたのが、
「いちば~んきれいなわたしを~だいたのは~あなたでしょ~」というフレーズ。
そう、中島美嘉の、うぬぼれ刑事の曲です。
突然思い出したのか、多少メロディーはずれてるものの上手に歌いだしたんですよ。
ドラマを録画して見てただけなんですけど、いつも一緒に見てたわけじゃないのに覚えちゃったんですね。
びっくりした以上に、そんな歌詞をチビが口ずさんでるのがおかしくておかしくて。
笑いをこらえきれずにいたら、4号が寄ってきて「なにがおかしい?」と言いながらにた~っと照れ笑いしてました。
「うぬぼれ刑事」といえば、視聴率はあんまりよくなかったみたいなんですけど、私好きだったんです。
初回を見てたらちょっとムカついてさえきて、もう見るのやめよう、と思いました。
なんか設定に無理がありすぎるし、まわりのキャラもうるさいし。
それが、何回か見てるうちに面白くなってきて。
そのうち自分でテーマソングを歌いだしたり、回を重ねるごとに引き出しが開いていくというか。
あの設定に慣れると楽しくなってきちゃったんですよ。
4号も、特に「ヘイヘイヘイ!」が大好きでした。
夏のドラマでは一番だったかも。
あんなにぶっ飛んだ内容なのに、最終回はちゃんとオチがついたというか話の筋が通ってるんですよ。
やっぱりクドカンってすごいのかな。
あのキャラを演じこなせる長瀬くんもすごい。
長瀬くん、好きになりました。かっこよかったし。
西田敏行はもちろん、中島美嘉も相変わらずいい味出してました。
あ、相棒の刑事もよかった。
生田くんも好き。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |